【開店】松屋が始めた天丼屋『、松(てんまつ)』の第1号店が立川駅北口にオープンしてたので食べにいってきた

立川駅北口に先月できた豚カツの『松のや』。その2階に今度は天丼屋ができたと聞きましてさっそく食べに行ってきました。
場所は立川駅北口、立川郵便局の近く。ちょっと前までマクドナルドがあったところです。

店頭の雰囲気
↓
店内の様子
↓
メニュー
↓
天丼注文してみた
↓
お店の場所
以上の順でお伝えします!
『、松』は松屋フーズが運営する新業態で立川が第1号店みたい
店頭のポスターを見てみると↓

「松屋フーズが手がける新業態!天丼・天ぷら食堂」とあります。
店員さんに聞いてみたところ立川のこのお店が記念すべき第1号店とのこと。
店名の『、松』は「てんまつ」と読むようです。「てん」が読点の「、」なのか繰り返し記号の「ヽ」なのかは判別がむずかしいところです。
入口はこちら↓

『松のや』入口の左にある階段をのぼって2階です。
入口には商品サンプルや↓

メニュー一覧が掲げられています。


天丼は税込500円↓

天丼で有名な『てんや』と同じ価格ですね!
「、松」の店内はすっきり広々テーブル席いっぱい
店内の座席はこんな感じ↓

対面式の大きなカウンターテーブルひとつと他はテーブル席が8卓ほど。
けっこう広々としています

メニューは天丼以外にも吞みメニューが充実
こちらメニューです↓

天丼の内容は「海老・いか・鶏天・野菜2種」となっています。
『てんや』の天丼が「海老・いか・きす・かぼちゃ・いんげん」なので鶏天が特徴的です。
そのほかはそばやうどんとのセット、天ぷら定食などです。
メニュー裏面はこれ↓

お酒が10種類、メニューには載っていないですが焼酎も2種類あっておつまみメニューも『てんや』と比べて多いですので、チョイ吞みを超えたそこそこ真剣な吞みにも使えそうです。
天ぷらと生ビールの「生ビールセット」は590円!
「てんや」が580円なのでほぼ同じです。
天丼を3種類食べてみた!
ということでさっそく注文してみました。
まずはこちら「天丼(梅)500円」↓

海老、いか、鶏天、ピーマン、玉ねぎです。『てんや』の野菜はかぼちゃといんげんなので好みの分かれるところかも知れません。
つづいて「海老天丼690円」

海老3本、ピーマン、玉ねぎ、なすです。
最後は一番高い「海鮮天丼890円」

海老2本、いか、きす、穴子、ピーマンです。
天ぷらの食感はとてもサクサクしていて軽く、海老はプリップリでした!
タレのほかに塩が2種類用意されています↓

場所はこちら
立川駅北口を出たら右へ進み、エクセルシオールとルミネ駐車場の間の通りを進んでいくと左側にあります。
元はマクドナルドがあった場所です。
地図だとこちら↓
●ジャンル
天丼・天ぷら店
●営業時間
11:00~25:00
●定休日
なし
●席数
調査中
●禁煙・喫煙
完全禁煙
●電話番号
調査中
●所在地
東京都立川市曙町2-13-11 2F
●関連リンク
松屋フーズホームページ
情報提供:『立川人のココいいよ』メンバーさん







