申込は8月4日まで!ワインがもっと好きになる日本ソムリエ協会「ワイン検定ブロンズクラス」が若葉町いーたちキッチンで9月3日(水)・6日(土)に開催

立川にもっとワイン文化を広めたい!という気持ちで日々飲食店巡りをしています。

さて、突然ですが「ワイン検定」というものがあるのをご存知でしょうか?

正式には「J.S.A.ワイン検定」と呼ばれるのですが、ワインに興味をお持ちの方を対象に、ワインの基礎的な知識の普及を目的とした 一般社団法人日本ソムリエ協会が主催する検定試験です。

こんな感じで、

引用元:J.S.A.ワイン検定公式サイト(アイキャッチ画像含む、以下同じ)

「ブロンズクラス」「シルバークラス」に分かれていまして、

ブロンズクラスは入門編として家庭でワインを楽しく飲むための知識習得を目標としています。

そんなブロンズクラスの会場一覧に……、

いーたち編集部が運営する『いーたちキッチン』がラインナップされています(左下です)。

講師となるワインエキスパートはこちらの方↓

いーたちキッチンで金土営業『吞み処じゅん子』でもおなじみ、じゅん子さんです。

日程の詳細はこちら↓

2025年93日(水)96日(土)のそれぞれ14:20からスタート。

16:40に終了となります。

受検料は11,000円(テキスト代含む)です。

ちなみにまつぴぃ@いーたちヒゲ@いーたち9月3日(水)の回に参加予定となっています。

検定終了後はみんなで軽くワインなど飲めたら楽しいですね!

参加申込の期限84日(月)までですので、興味のある方はお早めにご確認ください。

ヒゲ

ワインは知識が増えるとどんどん楽しくなる飲み物です。一緒に楽しみましょう!

❤️を押してもらえると元気が出ます!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

この記事のシェア拡散にご協力を!

この記事を書いた人

「立川のメディアといえば、いーたち」と言ってもらえるまで、13年間まいにち立川市内を自転車で巡って、立川ネタを発信しつづけてきました。読者のみなさまの立川暮らしがもっと「いいね!」になるようガンバっちゃうんだからねっ!運営はアナタの情報発信をサポートする(株)エナゲピューラ→公式サイト

目次