今なら5%オフ!JR立川駅南武線と青梅線ホームの『ニューデイズ』がオールセルフの無人店舗になってる

今日から2月、和風にいうと如月ですね!

2月といえばこちら↓

JR立川駅ホームにあるコンビニ『ニューデイズ』が、オールセルフ無人店舗になってます。

無人店舗になるのは青梅線・五日市線(1・2番ホーム)と、南武線(7・8番ホーム)の『ニューデイズ』。

中央線(3・4・5・6番ホーム)有人店舗のままです。

というわけで南武線好きなヒゲ@いーたちは、

まず南武線ホームへ↓

ありました!↓

『ニューデイズ立川南武』

営業時間は平日6:15〜21:00、土日祝7:00〜18:00です。

店内はこんな感じ↓

こちらがセルフレジ↓

セルフレジ化のため、現金支払い、たばこ・新聞・酒類・プリペイドカードの購入、Suicaチャージできなくなっています。これらはこれまで通り有人店舗で。

スポーツ新聞を買って南武線に乗る、という競馬好きの方は行動パターンの変更が必要になりそうです。

つづいて青梅線ホームへ↓

こちら↓

『ニューデイズ 立川5号』

営業時間は平日6:45〜21:00、土日祝7:00〜18:00です。南武線のお店より平日の営業開始時間が30分遅いんですね。

そして注目の情報はコチラ↓

『ニューデイズ』のセルフレジでSuica等の交通系電子マネーを使ってお会計をすると、5%オフに!

2024年2月12日までです。

❤️を押してもらえると元気が出ます!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

この記事のシェア拡散にご協力を!

この記事を書いた人

『いいね!立川』編集長でいーたち運営会社の社長。『いいね!立川』にて地域情報を13年間継続して発信する傍ら、言語化の専門家として地域の企業・店舗・起業家のコンセプト発信をサポートしている。元々コミュ障で直接のコミュニケーションが大の苦手だったので、ウェブ上でどんなコトバを発信するかに全力集中。コトバ選びが得意に。愛知県生まれ18歳で上京。コーヒーとワインと料理が好き。撮影機材:α7RIII、ZV-E1、ZV-1II、RX100M7、XPERIA1V

目次