こ、困るぅ〜!立川バスが8月19日(月)からダイヤ改正してほぼ全便が減便するみたい

立川駅行きのバスの本数が多いことにかまけて
バスの時刻表を確認せず家を出るきものん@いーたちポリマーです。
(↑時々バスが来なくてあたふたしております。)

なんと、
立川バスが8月19日(月)からダイヤ改正とのこと。

↑立川バス公式ホームページのお知らせより

「改正」の横をご覧ください。↓

減便〜!_:(´ཀ`」 ∠):

路線は……

全路線〜!(T ^ T)

まじか。

いつ家を飛び出してもちょうどよくバスが来る
という、きものん@いーたちの超ベンリ生活は終わるのか……?(栄町三丁目を頻繁に利用中)

例えばこちらは、けやき台団地バス停の現在の時刻表↓(立川駅北口行き)

これが8月19日(月)以降は減便し……、

こちらに↓

全体的に減便し、

終バス2239から2045に。

約2時間早まってます……!

通勤や通学で毎日バスを利用する方は、ダイヤの確認をお忘れなきよう(T ^ T)

立川バス時刻表はこちら

減便の原因は、全国的な運転手の人手不足らしいです……。

今日から、いつもの10倍、いや100倍、運転手さんにお礼を言いたいと思います。
いつも、ありがとうございます〜〜〜〜〜

▷立川バスの求人はこちら

❤️を押してもらえると元気が出ます!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

この記事のシェア拡散にご協力を!

この記事を書いた人

日本料理、日本文化大好き!広島県の瀬戸内海に浮かぶ街並み保存地区生まれ。大学進学のため18歳で上京し立川歴は5年目。

普段は和楽器の講師奏者とデザインライターのお仕事を両立しながら、大好きなコトに溢れる人生を追求中!趣味は長湯と自己分析。座右の銘は『幸せの途中』

目次