ついに足湯が……!?立川市の新しい清掃工場『立川市クリーンセンター たちむにぃ』お隣りの工事が進んでて大きな公園になりそう

朝の散歩は心地よい風と優しい日差しで気持ちいい!
ポリマーふじむらさきのかわうそ@いーたちポリマーです。
少し前。新しくできた清掃工場『立川市クリーンセンター たちむにぃ』のお隣で、なにやら工事をしている!!
という記事を書きました。
過去記事はこちら↓

そして。
今回は読者さんから、
ついに『たちむにぃ』近くに足湯ができそう!
との情報をいただきました。(情報ありがとうございます)
足湯がどこにできるのか!?
いつできるの!?
と、と~~っても気になっていたかわうそ@いーたちポリマー。
さっそく!!!
様子をみにいってまいりました♪
今日はここからスタート↓

キレイなグリーンの丘の向こうにあるのが、『たちむにぃ』です!!
『残堀川』の横にある、この橋を渡り↓

『むさし野公園』敷地内にある道をまっすぐ進んでいくと、
見えてきました!!
『たちむにぃ』↓

地図だとココ↓
住所は東京都立川市泉町2002です。
施設へ行くには、
この階段を上がります↓

空が青くて清々しい♪
階段を上がると、
駐車場があります↓

その奥にご注目!!!!
前回は工事現場だったところが……
ビフォー↓

こんな姿にチェンジ!!!
アフター↓

そしてそして!!!
駐車場と公園の間にあるフェンスからすぐのところには。
じゃ~~ん!!!
こちら↓

これは……
足湯!?
ズーム!↓

それっぽい蛇口もあるし、
足をつける湯船とベンチもついてる。
これはきっと足湯に違いない!!!
ここだったんですね。
足湯♪
駐輪場もあるし↓

隣接する『むさし野公園』からも入れそう。
こちら↓

フェンスの撤去工事もするみたいなので、
最終的には『むさし野公園』と一体化するのかも……!?
撤去工事は10月くらいに終わりそうです。
反対側には遊具も
『たちむにぃ』の建物側から公園を見ていると、
遠くの方に遊具らしきものが見えました。
ちょっとあっちも見に行ってみよ~~♪
とグルっと反対側へ!!
さっきのスタート地点に戻り……
この道を進んでいきます↓

まず見えたのは……
土管(どかん)!?
こちら↓

緑にカモフラージュされてる。
そして。
こんな遊具もありました↓

う~ん。チラ見え。
まだ中に入れないので、これがお見せできる限界です……
ところどころにベンチがあって、
小さいお山もポコポコできてる。
早く中に入ってみたい!!オープンが待ち遠しいです♪