なんじゃこれ!柏町・すずかけ通り沿いの直売所で「フェイジョア」を買って食べてみた

ポリマーレッドのかぼす@いーたちポリマーです。
11月初旬に、すずかけ通り沿いをフラフラしていたら、

直売所を発見。
場所はここ
左の方にはさえきやウエルシアが、

右の方へ進んで行くとオリーブの丘やモノレールがあります。

何を売っているのかな?

フェ、フェイジョア!?!?
初見すぎるフルーツが売っています。
どんな味なのか気になる……。

買っちゃいました。

300円なり。
とりあえず洗ってお皿に盛ってみます。

香りは、とってもフルーティー!
ぶどう系のあま〜いイイ香りです。
でも美味しいかどうかまだ分からないので、油断はできません。
直売所で見た食べ方の説明どおり、キウイのように包丁で半分に切ってみました↓

う〜ん、味の想像がつかない見た目です。
ではさっそく、なかをスプーンでくり抜いて、
恐る恐る、ぱくっ。
〜〜〜 実食中 〜〜〜
おおおおおお、おいしい!!!
ほんのり酸味のあるさっぱりした甘さがグット!
そして、歯応えのある小さなタネがいっぱい入っていて、口のなかプチプチです!
これは、あれだ……。
南国の果実「パッションフルーツ」の味にとても良く似ています!!
まさか日本の秋(ほぼ冬ぐらいの寒さ)の時期に、似たフルーツを食べられるとはちょっと衝撃でした。
皮剥き不要で、中身を全部食べられるのもポイント高い↓

何かに使えそう。
えいや!

ピッタリです。