【4月1日】世界初!立川駅ビルが「ダークモード」を搭載して黒くなるみたい

今日は4月1日、新年度のはじまりですね!

新年度初のビッグニュースが入ってきました。

なんと立川駅ビル世界で初めて「ダークモード」を搭載するとのこと。

ビルなのにダークモード!

発表されたイメージ図はこちら↓黒くてカッコイイ!

こんな感じで↓目に優しいです!

南口もダークに↓

ホテルもしっかりとダークモードになるようです↓

ダークモードの実現には「フェイズシフト塗装」という技術が使われるそうで、一定の電圧の電流を流すことで相転移する特殊な金属を含んだ塗装を行うんだとか。フェイズシフトが行われると色が変わるほか、物理的なダメージも軽減することができます。

なおダークモードかノーマルモードかの切り替えはビルの責任者がその日の気まぐれで行うとのこと。

さらに!

駅ビルの取り組みに呼応して、

周辺のデパートもダークモードの搭載を計画しているとのこと。

イメージ図↓

ダークモードの搭載時期ですが、50年以内には実現したいとのことです。

より詳しい情報が入りましたらまたお伝えします!

2020年4月1日の記事はこちら

❤️を押してもらえると元気が出ます!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

この記事のシェア拡散にご協力を!

この記事を書いた人

「立川のメディアといえば、いーたち」と言ってもらえるまで、13年間まいにち立川市内を自転車で巡って、立川ネタを発信しつづけてきました。読者のみなさまの立川暮らしがもっと「いいね!」になるようガンバっちゃうんだからねっ!運営はアナタの情報発信をサポートする(株)エナゲピューラ→公式サイト

目次