元祖はコチラ?瑞穂町・殿ケ谷にある『阿豆佐味天神社』へ初詣に行ってみた【武蔵村山】

あけましておめでとうございます!🎍

みなさんはもう初詣に行きましたか?

立川市内で有名な神社といいますと、立川諏訪神社熊野神社阿豆佐味天神社などが思い浮かびます。

地元の神社にお参りしたよ〜という方も多いのではないでしょうか。

ささみ@いーたちも行ってきましたよ!地元の神社に。

こちら瑞穂町・殿ケ谷にある『阿豆佐味天神社』

957年にまとめられた延喜式内でも言及されている神社で、892年に創建されたそう。

1131年前!?

こちらの石にはよく見ると文久3年(1863年)と書いてあります。

めちゃくちゃ古い神社!

地図だとココ↓

住所は、東京都西多摩郡瑞穂町殿ヶ谷宮前1008。武蔵村山市と瑞穂町の境目、『ジョイフル本田 瑞穂店』を北上したところ。

参道をどんどん進んでみます。

しばらくすると↓

鳥居が見えてきました。かなり古そうだなぁ。

初詣で賑わっている様子。

進んでみます!

こちらは↓

灯籠。

手作り感満載でいい味出してます。

このムックリとした形がイイ!

横には↓

狛犬さん。

かなりのドヤ顔をキメています。

お参りをすべく並ぶ↓

こちらが社殿。

かなーり古い。

「阿豆佐味天神社」の名を聞いてアレ?と思った方もいたかもしれませんが、砂川町に鎮座する阿豆佐味天神社は1692年の砂川開拓時にその鎮守として勧請されたもの。

阿豆佐味天神社の元祖はコチラだそうです。へぇ〜!

横から見てみると↓

こんな感じ。

立川阿豆佐味天神社のほうが二周り近く社殿も大きい。

どのくらい前の建築なんでしょうねぇ。

歴史感じられまくり……!

そんなこんなで自分の番が来たので、今年もいい一年になりますように!とお祈り。

お参りを済ませたあとに↓

おみくじを引きました。ささみ@いーたちは中吉。

あんまり信用はしてないんですが、なんだか引きたくなっちゃうんですよね。

また↓

破魔矢や熊手、お守りなんかが売ってました。

参道には↓

焼きたての大判焼きが売っていて、一個150。

単位が書いてないですが「円」でした。

せっかくなので食べてみます↓

外こんがりサクサク!中はあんこがぎっしり。

アツアツでたまらん!

2023年、早々においしいものが食べられて幸せになれてしまいました。

元祖の方の阿豆佐味天神社も気になる!という方は瑞穂町・殿ケ谷にある『阿豆佐味天神社』へ初詣に行ってみると楽しめると思います。

❤️を押してもらえると元気が出ます!

この記事のシェア拡散にご協力を!
目次