工事ナガッ!JR立川駅東改札のトイレが12月上旬まで工事中。長田本庄軒のちかく

JR立川駅東改札から入った方のトイレが工事中になっていました。

こちら↓

長田本庄軒崎陽軒アンの工房がある側です。

目次

JR立川駅東改札側トイレの工事期間は、12月上旬まで

工事期間ですが、貼ってあったポスターによると12月上旬までとのこと。

つまり、半年です!

それまでの間、仮設トイレが設置されています。

JR立川駅東改札側の仮設トイレはどこ?

仮設トイレの場所ですが、こちら↓

もともとのトイレがあった場所から、南武線グランデュオ改札がある側へズズイっと移動します。

グルッと回り込んで手前が女子トイレ、奥が男子トイレです。

同時に使える人数はだいぶ少なかったので、急いでいる方は西改札側や、改札をでてグランデュオやエキュート、ルミネのトイレに行った方がよさそうです。

ギリギリのタイミングでもともとのトイレに駆け込むと工事中で「オー!マイガーーーッ!!!」ということになってしまうかも知れませんので、気をつけてくださいね。

半年間の美化工事。果たしてどれくらい美しくなるんでしょうか。楽しみでもあります。

●関連リンク
柴崎町のほかの記事


■■■求ム!情報提供■■■

『いいね!立川』Facebookページはこちら

❤️を押してもらえると元気が出ます!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

この記事のシェア拡散にご協力を!

この記事を書いた人

「立川のメディアといえば、いーたち」と言ってもらえるまで、13年間まいにち立川市内を自転車で巡って、立川ネタを発信しつづけてきました。読者のみなさまの立川暮らしがもっと「いいね!」になるようガンバっちゃうんだからねっ!運営はアナタの情報発信をサポートする(株)エナゲピューラ→公式サイト

目次