イオンで海鮮バーベキュー!イオンモールむさし村山つむぐひろばで開催中の『出張カキ小屋 牡蠣奉行!』っていうイベントで牡蠣三昧してみた。12月25日(水)まで

こんにちは!ポリマーふじむらさきのかわうそ@いーたちポリマーです。
さて。
イオンモールむさし村山では『出張カキ小屋 牡蠣奉行!』が11月29日(金)~12月25日(水)まで開催中。
こちら↓

会場はつむぐひろばです。
カキ小屋には行ったことがないかわうそ@いーたちポリマー。
「せっかくなので、いってみたい!」
ということで、おひとり様牡蠣奉行してきました。
今日もこのアーケードをくぐって会場へ↓

アーケードを抜けると、道路の反対側に見えました。
炭火で食べる海鮮BBQ!!出張カキ小屋 牡蠣奉行!
こちら↓

危ないので、ココは渡らず横断歩道へ。
詳しい行き方はこちらで確認↓

入口は『スタジオ&カフェK9』に近い方です↓

存在感のあるカキ小屋が、ドーンと待ち構えています!
かわいいキッチンカーがお出迎え↓

この先へ進むと「営業中」の看板を発見。
この左側に入口があります↓

看板にはお店のシステムが書いてありました。
こちら↓

①トレーを持ち→②食材を選んで先にレジでお会計→③スタッフが席までご案内→④食後の片づけはセルフ
とのこと。
ではでは、行ってみましょう♪
入口はこんな感じ↓

入るとスグに「真牡蠣」がありました。
こちらは1㎏サイズ↓

バケツ盛り3kgもあります↓

他にも食材がこ~んなにたくさん!
こちら↓



ホタテや鮭ハラス、イカやエビなどの海鮮や、お肉にソーセージも。
レジで注文できるメニューには、鶏のからあげやフライドポテトもあるので、小さいお子さんも嬉しいカモ。
そして。
ここにも牡蠣メニューがある!
牡蠣ご飯やカキフライ、牡蠣汁……美味しそう♡

好きな食材を選んだら、レジへ!
席代は1人390円です。
ここでお会計を済ませてから↓

席に案内してもらいました↓

黄色い提灯がいい味だしてる↓

カキ三昧してみた
かわうそ@いーたちポリマーが選んだのは!
「真牡蠣1㎏」660円と↓

「牡蠣ご飯」390円です↓

選んだ牡蠣は、1㎏で6個入ってました。
これが1㎏分↓

席に着くと、店員さんがお皿やトングなど道具を持ってきてくれます。
道具一式セット↓

そして牡蠣の焼き方の説明をひと通り聞いたら……、
早速。
焼いてみます!
まず牡蠣を置いて↓

蓋をして↓

片面3分ずつ。焼けるのを待ちます。
まだかな~~。
待ってる間に「牡蠣ご飯」
牡蠣が焼けるのを待つ間に、待ちきれず「牡蠣ご飯」を食べてみます。
中央に乗っている牡蠣から↓

ふ~っくら。味がよく染みていて、甘い醤油味と牡蠣のうま味がたまらん!
ご飯も↓

牡蠣エキスのしみ込んだ炊き込みご飯。最高でした。
牡蠣ご飯を食べながら牡蠣が焼けるのを待つという、なんとも贅沢な時間を過ごしていると。
牡蠣が焼けましたよ~!
ほら↓

湯気が出てホカホカだったんですけど、写真じゃ伝わらないのが残念。
牡蠣の殻を開ける道具を使って開けていきます。
パッカ~!
出たっ、牡蠣↓

醤油とポン酢のシンプル調味料↓

牡蠣に垂らして、
いただきま~す↓

ん~♪焼くだけでうま味あふれる牡蠣って最強。
かわうそ@いーたちポリマーはポン酢で食べるのがお気に入り。さっぱりしていて何個でもいけそうです。
日本酒が欲しくなりますね。
お酒も飲めます↓


イオンモールむさし村山の『出張カキ小屋 牡蠣奉行!』は12月25日(水)まで開催中。
時間は11:00~21:00です。
昼間のバーベキューも、夜の牡蠣飲みも楽しいかもれません。