参加するだけで割引もあり!立川市×ルミネ立川で『立川くるっとスタンプラリー』が2/9(日)まで開催されてる

ポリマーオレンジはるきち@いーたちポリマーです。

立川市×ルミネ立川『立川くるっとスタンプラリー』2/9(日)まで開催されてます!

こちら↓

引用元:ルミネ立川公式ホームページ

こちらは、昭和記念公園や話題のアートスポット、“おいしいもの”が楽しめる立ち寄りスポットなどの拠点となっている6つのスポットを巡るスタンプラリーとなっています。

対象スポットはこちら↓

引用元:ルミネ立川公式ホームページ

6スポット中、3スポット以上のスタンプを集めて、ルミネのアプリ「ONE LUMINE」から応募すると、総勢60名に豪華プレゼントが当たるみたいです!

プレゼント賞品はこちら↓

引用元:ルミネ立川公式ホームページ

そしてなんと、こちらのスタンプラリーの参加者には、↓の割引があるみたいです!

国営昭和記念公園「レンタサイクル3時間券無料」
※2月28日(金)まで、すべての曜日で使用可能、おひとり様1回限り使用可能

PLAY! MUSEUM「堀内誠一展の入館料の一般1,800円→一般 1,200円で利用可能」
※2月9日(日)まで、平日限定で使用可能

MAO RINK「利用料金の大人1,800円、子供(中学生以下)1,200円から500円引き」
※2月9日(日)まで、すべての曜日で使用可能、おひとり様1回限り使用可能

ご興味ある方は、↓からチェックしてみてください!

ちなみにこちらのスタンプラリーは、立川市とルミネ立川が「一緒に今まで暮らしてきた人と、これから暮らす人が手を取り合い、楽しく暮らせるように」ということで始まった「with 立川」というプロジェクトの第一弾イベントのようです。

今後、様々なイベントが続いていくようなので、いーたちでも引き続き情報を追っていきたいと思います!

❤️を押してもらえると元気が出ます!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

この記事のシェア拡散にご協力を!

この記事を書いた人

はるきち@いーたちポリマーのアバター はるきち@いーたちポリマー いーたちポリマー(オレンジ)

"東北のハワイ"福島県いわき市出身で、"東京のオアシス"立川市柴崎町在住。基本移動は電動キックボードのBIRD。最近の悩みは、週一で模様替えをするほど、家具の配置が決まらないこと。

▼週一くらいの立川ルーティン
①根川緑道〜多摩川沿い〜日野橋〜立日橋を6分/kmくらいでランニング
②梅の湯でサウナ2セット、帰路で汗が流れて家でシャワー
③シネマシティかkino cinémaで映画鑑賞。ポップコーンは食べない派。

目次