狂い咲き?それとも冬咲き品種?立川病院前の遊歩道にヒマワリが咲いてる

国立での取材を終えて立川方面へ向かっていたところ、

こんな光景に遭遇↓

ヒ、ヒマワリ咲いとる……。

え〜っと、

夏の花ですよね?

手のひらサイズですが、

しっかり咲き誇っています。

そういえば読者さんからの情報提供で、アンナ場所やコンナ場所でが咲いているヨ、といったものが来てました。

このヒマワリも桜と同じ、狂い咲きなんでしょうか?

それとも冬咲きの品種?

最近はに咲くヒマワリもあるようなので、ひょっとしたらそっちなのかも知れません。

品種名など分かる方いましたら教えてください!

❤️を押してもらえると元気が出ます!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

この記事のシェア拡散にご協力を!

この記事を書いた人

『いいね!立川』編集長でいーたち運営会社の社長。『いいね!立川』にて地域情報を13年間継続して発信する傍ら、情報発信のプロとして起業支援を行う。元々コミュ障で直接のコミュニケーションが大の苦手だったので、ウェブ上でどんなコトバを発信するかに全力集中。コトバ選びが得意になる。愛知県生まれ18歳で上京。コーヒーとワインと料理が好き。撮影機材:α7RIII、ZV-E1、ZV-1II、RX100M7、XPERIA1V

目次