見晴らしサイコー!立川競輪場わきの『市民の丘』に行ってみたらガールズケイリンやってた

秋ですねぇ〜。

あまりにもいい陽気なので、仕事中でさえも、ついつい外に、

お出かけしたくなります!

ということで、ふふふ〜んと曙町から高松町方面へ歩いていたら、

立川競輪場の脇にある『市民の丘』に到着しました↓

市民の丘については、以前も記事にしています。

緑色の芝生がキレイ!!!

さっそく上ってみます!

てくてくてくてく……
頂上が近づいてきました。

上から見下ろすとこんな感じ↓
スロープになっていて、ベビーカーもOKです!

すんごく見晴らしがいいっ!!!
『市民の丘』のてっぺんに到着。

丘の上からは、たちかわ競輪場が見えます!
気持ちイイ〜!!!

場内に人がいますね……

お!

よくみたら競輪を開催してました!!!

ラッキー(≧▽≦)

次々と競輪選手が入場してきます!

スタートラインに向かっているようです↓どうやら女子のレース(ガールズケイリン)みたい

準備していますね。

位置について、

ヨ〜イ、
スタート!!

結構なスピードです!!!

色とりどりでキレイ!

練習風景を見たことはあったのですが、レースを見たのは初めてです!

ドッキドキ!!!

『市民の丘』から、無料でレースが見られて得した気分でした!

『市民の丘』の利用時間は、
4月〜9月 9時〜18時
10月〜3月 9時〜17時

場所はこちら↓

秋のお散歩や、サイクリングに、ぜひ行ってみてください!

●関連リンク
たちかわ競輪公式サイト
曙町のほかの記事


■■■求ム!情報提供■■■

『いいね!立川』Facebookページはこちら

❤️を押してもらえると元気が出ます!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

この記事のシェア拡散にご協力を!

この記事を書いた人

まつぴぃ@いーたちのアバター まつぴぃ@いーたち コンテンツ企画 / Instagram /モデルマネジメント/英会話コーチ

奈良県出身。名古屋での学生&社会人時代を過ごし23歳で東京へ。石油元売り会社→S○BC勤務とお堅い職を経ていーたち編集部へ。食べたり飲んだりするのが大好きな50歳。アドリブプレイを得意とし、人とスグ仲良くなったり、突如歌ったりします。座右の銘は生涯現役。『いいね!立川』ではコンテンツ企画、Instagramのメイン担当、英会話講座、モデルマネジメント、渉外担当をしています。まつぴぃの個人Instagramでは、撮影や取材の裏側、オフショットなどを公開中。

目次