合計24箇所の桜スポット!3月21日(金)〜4月13日(日)の期間中「春かおる、立川、国立、国分寺 桜デジタルスタンプラリー2025」が開催されてる

ポリマーオレンジはるきち@いーたちポリマーです!

だいぶ暖かくなってきて、桜もポツポツと咲き始めていて、お散歩の足取りが軽くなる季節がやってきましたね!

そんな中、3月21日(金)〜4月13日(日)の期間、「春かおる、立川、国立、国分寺 桜デジタルスタンプラリー2025」が開催されてます!

こちら↓

引用元:「春かおる、立川、国立、国分寺 桜デジタルスタンプラリー2025」公式サイト

今回のスタンプラリーは立川だけでなく、立川・国立・国分寺が対象エリアとなるスタンプラリーです!

各スポットはこちら↓

引用元:「春かおる、立川、国立、国分寺 桜デジタルスタンプラリー2025」公式サイト

スタンプポイントは全部で24箇所もあります!

そしてこちらのスタンプ数に応じて景品があるみたいです!↓

引用元:「春かおる、立川、国立、国分寺 桜デジタルスタンプラリー2025」公式サイト

ちなみに、スタンプラリーの参加方法は、「中央線と暮らす」というアプリからチェックインする形です。

こんな感じ↓

スタンプポイントに行って、チェックインを押すと、1スタンプゲットできる感じですね!

昭和記念公園ではちょうど「フラワーフェスティバル2025」も開催されてますし、

国立や国分寺でも桜のライトアップイベントが開催されているみたいなので、

お花見巡りする際はぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか!

❤️を押してもらえると元気が出ます!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

この記事のシェア拡散にご協力を!

この記事を書いた人

はるきち@いーたちポリマーのアバター はるきち@いーたちポリマー いーたちポリマー(オレンジ)

"東北のハワイ"福島県いわき市出身で、"東京のオアシス"立川市柴崎町在住。基本移動は電動キックボードのBIRD。最近の悩みは、週一で模様替えをするほど、家具の配置が決まらないこと。

▼週一くらいの立川ルーティン
①根川緑道〜多摩川沿い〜日野橋〜立日橋を6分/kmくらいでランニング
②梅の湯でサウナ2セット、帰路で汗が流れて家でシャワー
③シネマシティかkino cinémaで映画鑑賞。ポップコーンは食べない派。

目次