武蔵砂川駅に駅前広場ができて、自動車道路はグルッと外回りするようになるみたい。2月18日午前11時から

西武拝島線の武蔵砂川駅がいろいろと変わっています。

武蔵砂川駅の北側に駅前広場を作るため、今の自動車道は廃止。新しくできる自動車道は北側を大きくグルッと回る形になります。

近隣の住宅に配られていた案内↓

Googleマップの航空写真で見ると↓(引用元:Googleマップ)
畑に新しく道路を作ったんですね。

道路の切り替え日は、2019年2月18日(月)の午前11時

また、くるりんバスのバス停は、今の場所から50メートル西へ移動しています。こちらは仮のバス停とのこと。

2月18日11時以降、武蔵砂川駅前を車で通る際は、今までと道路が違いますのでお気をつけください。

●関連リンク
上砂町のほかの記事


■■■求ム!情報提供■■■

取材のご依頼はこちら

❤️を押してもらえると元気が出ます!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

この記事のシェア拡散にご協力を!

この記事を書いた人

「立川のメディアといえば、いーたち」と言ってもらえるまで、13年間まいにち立川市内を自転車で巡って、立川ネタを発信しつづけてきました。読者のみなさまの立川暮らしがもっと「いいね!」になるようガンバっちゃうんだからねっ!運営はアナタの情報発信をサポートする(株)エナゲピューラ→公式サイト

目次