【開店】菊松屋の新店!?立川駅北口近くの開業準備中の店舗に「キクマツヤ」の名前と河童のマークがついてる。11月末オープン予定みたい

ポリマーゴールドのぽん@いーたちポリマーです。
立川駅北口・昭和記念公園通りぞいの、『近江源助』が入っているビルの1Fになにかつくってる、という記事を以前公開。
あわせて読みたい


〖工事中〗何ができるのかな〜?立川駅北口・昭和記念公園通りぞいにあるしゃぶしゃぶ・すき焼きのお店…
いーたち読者さんから『近江源助』が入ってるビルの1Fで何か作ってるよ! との情報をもらいまして、 現地へ↓ 立川駅北口・昭和記念公園通りぞいでしゃぶしゃぶ・すき焼…
その後どうなったかな~と様子を見に行ってみると↓

ベニヤ板にオシャレな感じにポスターがペタペタ貼ってありました。
近づいてみると、

キクマツヤ(KIKUMATSUYA)の文字が!
張り紙によると、11月末オープン予定みたい。
炭火焼き食堂の文字も見えます。
そしてこのカッパ。

間違いなく、キクマツヤ(菊松屋)系列のお店のようです。
キクマツヤとは、立川で長年展開している飲食系列店。
もともとは立川通り沿いにて『菊松屋』という古民家風居酒屋からはじまり、
いろんな業態を展開、店舗を増やしたりしつつ、
現在はサンサンロード沿いにて『菊松食堂』『となりの菊松』として営業しています。
あわせて読みたい


グリーンスプリングスすぐ向かいにある『菊松食堂』でランチに「豚特上ロースステーキ定食」たべてみた
いーたち編集部が自分で食べたものを紹介するコーナー、立川グルメ。 今回ヒゲ@いーたちが食べたのはグリーンスプリングスのすぐ向かいにある『菊松食堂』です。 場所…
『菊松屋』時代から店頭にちょこんと座っているカッパは、私にとってキクマツヤシリーズの代名詞的存在。

あわせて読みたい


つるつるツンツンしたこの物体、一体なんでしょう?【立川クイズ】
30秒でもっと立川に詳しくなれるコーナー【立川クイズ】の時間です。 今回は、サンサンロードで見つけた物体についてのクイズです。 こちら↓ 【問題】つるつるツンツン…
『菊松食堂』のインスタグラムを見てみると、新店オープンに伴うスタッフ募集の情報が載っていました。
場所は立川駅北口すぐそばのこちらのビル。

ビルの中に入ると、お店入口(となるであろう場所)にもたくさんの貼り紙が。

ビルの場所は立川駅北口を出て西側、昭和記念公園通りを少し進んだところ。

反対側から駅の方を見るとこんな感じ。

地図だとここ。
住所は立川市曙町2-3-1。
どんなお店になるか、個人的に楽しみです。






