人が少ない!3連休の中日の立川駅北口ペデストリアンデッキ【立川フォト】

1都3県に緊急事態宣言が出されて最初の週末。

立川駅周辺はどんな様子なんでしょう?

立川駅北口ペデストリアンデッキの様子です。

こちらタクロス広場↓普段の日曜と比べて明らかに人影が少ないです。

キラッキラのイルミネーションが逆にさびしく感じられます。

ヤマダ電機に入っていく人の数もわずか。

伊勢丹立川店の方へ進んでみます↓

昭和記念公園通り方面↓人も車も少なめです。

赤いアーチの方を見てみます。

普通の3連休中日ならごった返している時間帯です。

多摩モノレール立川北駅の方へ進みます。

とっても歩きやすい……!

人、少ないです。

飲食店のラストオーダーの時間も近づいてきています。

緑川通りも車がすっからかん!

国営公園南通りと緑川通りの交差点↓

サンサンロード↓いつもならグリーンスプリングスやIKEA立川帰りの人で埋まっている時間帯です。

以上、立川駅北口ペデストリアンデッキの様子でした。

❤️を押してもらえると元気が出ます!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

この記事のシェア拡散にご協力を!

この記事を書いた人

『いいね!立川』編集長でいーたち運営会社の社長。『いいね!立川』にて地域情報を13年間継続して発信する傍ら、言語化の専門家として地域の企業・店舗・起業家のコンセプト発信をサポートしている。元々コミュ障で直接のコミュニケーションが大の苦手だったので、ウェブ上でどんなコトバを発信するかに全力集中。コトバ選びが得意に。愛知県生まれ18歳で上京。コーヒーとワインと料理が好き。撮影機材:α7RIII、ZV-E1、ZV-1II、RX100M7、XPERIA1V

目次