立川駅北口・緑川通りと国営公園南通りが交差するところの河津桜が咲き始めてる【立川フォト】

立川駅北口の緑川通り国営公園南通りが交差するところにある河津桜

毎年ソメイヨシノに先んじて見事に咲きます。

2月27日時点の咲き具合はどんなだろう?と気になりましたので見に行ってきました。

ここがその交差点↓

『国際製菓専門学校』や『曙町場内酒場』がある交差点です。

地図だとここ↓

少し寄ってみます↓

う〜ん、まだ少しも咲いてないような。でも少しピンクがかってるように見えなくもないです。

もっと寄ってみます↓

やはり右の方が少し咲いてますね!

というわけで、ググッと接近!

一部咲きくらいですかね〜。

左の方もチョロチョロっと咲いてます。

見上げてみます↓

咲いてる花のアップで↓

カワイイですねぇ〜。

これから毎日どんどん咲いていくと思うので、毎回チェックするのが楽しみです!

88

❤️を押してもらえると元気が出ます!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

この記事のシェア拡散にご協力を!

この記事を書いた人

『いいね!立川』編集長でいーたち運営会社の社長。『いいね!立川』にて地域情報を13年間継続して発信する傍ら、言語化の専門家として地域の企業・店舗・起業家のコンセプト発信をサポートしている。元々コミュ障で直接のコミュニケーションが大の苦手だったので、ウェブ上でどんなコトバを発信するかに全力集中。コトバ選びが得意に。愛知県生まれ18歳で上京。コーヒーとワインと料理が好き。撮影機材:α7RIII、ZV-E1、ZV-1II、RX100M7、XPERIA1V

目次