立川市が市内の市立全小中学校の全生徒児童にタブレットPCを貸し出すようです。
こんな連絡が来てました↓と、小さくて見えないと思うんですが、
寄ってみてみると……、立川市内にあるすべての市立小中学校の全ての児童生徒に対してタブレットPCを貸し出す、とのことのようです。
貸し出されるPCはこちら↓「Lenovo 300e Chromebook 2nd Gen」って書いてあります。
WindowsでもMacでもなくChromebook!
なかなか攻めた選択なんじゃないでしょうか。
「Lenovo 300e Chromebook 2nd Gen」はこちら↓(引用元:レノボ公式サイト)税込52,800円となかなかいいお値段のPCです。
こんな風に、キーボード部分を折りたたんでタブレットのようにして使うこともできます。
これなら小学校低学年の子ども達も簡単に使えそうですね!
貸し出されたPCは、IT教育のために使うだけではなく、今年前半にあったような休業措置が再びあった際、リモート授業を行うために使ったりするようです。