アニメ『とある魔術の禁書目録』のパネルもあり!柴崎町にある日本茶専門店の『菊川園 本店』に行ってみた

ポリマーオレンジはるきち@いーたちポリマーです。

今回は、立川駅から家の行き来で、ずーーーっと気になっていた、柴崎町にある日本茶専門店の『特むし銘茶・海苔 菊川園 本店』に行ってみました!

ルミネ立川B1Fにも、『菊川園 ルミネ店』があり、以前いーたちでも記事をアップしています↓

本店はこちら↓

お店の前を通るたび、いつもお茶のいい香り常連さんと店員さんでお茶する賑やかな会話が匂い・聞こえていました!

場所はここ↓

このまままっすぐ行くと、『キッチンオリジン 立川柴崎町店』や『ラーメン二郎 立川店』がある交差点になります。

↓反対側

このまま道なりを行くと、立川駅の南口側に着きます。

地図だとここ↓

住所は、立川市柴崎町2-5-6です。

いざ入店すると、いきなり……

「お茶いれたので、どうぞ」と!

お店の前を通るたび匂っていた、お茶のいい香りの正体は、これでした。

そして店内には、日本茶専門店というだけあって、たくさんのお茶が並んでいます。

並んでいるお茶は、外の看板にも書いてあった、特むし銘茶というもの。

外の看板はこちら↓

特むし銘茶とは何か聞いてみると、

「特むし銘茶は、普通のお茶より、蒸す時間を長くしているお茶だよ。長く蒸す分、渋みとか苦味がなくなってるんだよ。」

と教えてくれました。

確かに、出していただいたお茶も、クセが全然なくて、ちょっぴり甘めの口当たりで、後味もとっても良かったです!

さらに、アニメ『とある魔術の禁書目録』とコラボしており、店内にパネルがあったり、コラボレーション商品が置いてあったりしました!

↓『とある魔術の禁書目録』のパネルはこちら

「こういうお店は今は少なくなっちゃって。今若い人はお茶を飲まなくなっちゃったからね。」とも言っていたので、こういったコラボで少しでも若い人の来店が増えるといいですね。

はるきち@いーたちポリマーも、あまりの美味しさにお茶を買わせていただきました!

買ったお茶はこちら↓

「濃いから、スプーン1杯分の茶葉で、4,5回は飲めるからね!」と言っていたので、6回ぐらいは楽しみたいと思います!(笑)

特むし銘茶・海苔 菊川園 本店
●ジャンル
日本茶専門店
●営業時間
9:00~18:00
●定休日
第一日曜日(不定休)
●電話番号
042-526-2035
※お問い合わせの際は「いいね!立川」を見たとぜひぜひお伝えください!
●所在地
東京都立川市柴崎町2-5-6 
●関連リンク
公式サイト
※記事を公開した時点の情報です

❤️を押してもらえると元気が出ます!

この記事のシェア拡散にご協力を!
目次