《閉店》7月いっぱいで閉店……!錦町・ウインズ通りぞいにある点心餃子の専門店『点点1030』で閉店前にたらふく食べてみた

ポリマーオレンジのはるきち@いーたちポリマーです。
錦町・ウインズ通りぞいにある点心餃子の専門店『点点1030』が7月末で閉店するとのことです。
いーたち読者の「ちびのしん」さんから情報提供いただきました(ありがとうございます!)。
いーたちでも『金包堂』からの切り替わりオープンの時に買ってみたという記事をアップしています↓

ということで、閉店前に買いに行ってみました!
『点点1030』はこちら↓

場所はココ↓

立川駅南口のウインズ通りぞい。向かいには『ファミリーマート 立川錦町店』が見えます。
反対側↓

こちらを直進すると立川駅南口です。
地図だとココ↓
住所は、東京都立川市錦町1丁目5-25 第3丸岩ビル 1階。
お店の前には、閉店のチラシが……↓

ちなみになんですけど、この日のこの時の気温は33度……。
メニューはこちら↓

暑すぎる日に、アツアツを食らう、いいですね、やってやろうじゃないですか。
さあ、いざ注文しようとしたところ、こんなものが目に↓

焼売一人前半額!!
「点点餃子」5個570円と「小籠包」4個580円を行く予定だったのですが、これは行くしかないと、「焼売」4個580円が半額で290円を追加。
注文を受けてから調理してくれます!↓

10分くらい待つので、お急ぎの方はご注意を!
腰をかけるところがあるので、座って待ってられます。
さっそくゲット!↓

テイクアウト専門店ですので、お家でいただきます!
一人で食べるには、多分頼みすぎな気がしてます……(笑)
まずは「小籠包」から↓

もうこれが肉汁たっぷりで、ジューシーでたまんない!
恒例のパッカーンは前回の記事で載せているので、気になる方はそちらを↓

続いて半額にそそられた「焼売」を↓

これまた肉汁たっぷりなんですが、小籠包より具材がぎゅっとなっていて、よりジューシーに感じました!
追加の選択、やはり間違っていなかった。
最後に「点点餃子」!↓

もうこの写真から伝わりますよね、具材がパンパンパンです。
パッカーンしてみると↓

パッカーンしてみるとわかる、皮の分厚さともちもち感!
そりゃあ、点心餃子の専門店ですから、間違いありませんでした!
7月末で閉店してしまいますので、気になる方はぜひ閉店前にかけ込んでみてください。