なんでもない立川 ひとっこ一人いない深夜の立川駅西側新自由通路(2019年6月末 深夜)

立川のなんでもない風景をお届けするコーナー「なんでもない立川」。
今回は、ひとっこ一人いない深夜の立川駅西側新自由通路です。
毎度のことですが「立川駅西側新自由通路」と聞いてもどこだか分からない方が大半だと思います。
いーたち的にもっと分かりやすい呼び名、募集中です。
というわけでこちら↓
 南口側を見たところ。
南口側を見たところ。
誰もいません。
北口側↓
 こちらも誰もいません。
こちらも誰もいません。
北口側に進んでみます↓

エキュートの文字が闇夜に浮かんでいます↓

北改札のちかくまできました↓
 それでもまだ人影なし。
それでもまだ人影なし。
北改札はもう閉まっていました↓

タクロス広場方面↓
 こちらも人影無し。
こちらも人影無し。
街から人がいなくなっちゃったの!?と焦ってタクロス下の自転車置き場に行ったら、受付のおじさんがちゃんといて一安心。
以上、なんでもない立川、深夜の立川駅西側新自由通路でした。
●関連リンク
▷なんでもない立川のほかの記事
▷柴崎町のほかの記事
「なんでもない立川」は、ご覧のスポンサーの提供でお送りしております。
※記事内容とスポンサー企業・店舗とは関連がありません。
[su_row][su_column size=”1/2″ center=”no” class=””] 地域メディアを革新する!エナゲピューラ[/su_column] [su_column size=”1/2″ center=”no” class=””]
地域メディアを革新する!エナゲピューラ[/su_column] [su_column size=”1/2″ center=”no” class=””] スポンサー募集についてはこちら[/su_column][/su_row]
スポンサー募集についてはこちら[/su_column][/su_row]






 
	






 
	 
	 
	 
	
 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			