小学生以下は工賃無料!若葉町の自転車修理と整備の店『アールファクトリー』へ行ってみた

1月にリニューアルした『いいね!立川』トップページに「今月の重点エリア」という項目があるの、気づきましたか?
実はコレ、まだ稼働してません……!町ごとだと範囲が狭いかな〜と思ってまして「若葉町・幸町・柏町」くらいのくくりで重点エリアを決めてガッツリ取材していこうと思っています。
というわけで今回は若葉町のこのお店。
以前、若葉町・若葉大通りぞいに自転車修理と整備の店『アールファクトリー』がオープンした、という記事を書きました。
約1年前に書いたこの記事では、店頭を載せたのみでした。
今回は店内へ突入してみたいと思います!
こちらが『アールファクトリー(R.FACTORY)』の店頭↓

場所はここ↓

若葉町団地の南側、若葉大通り沿いです。
反対側↓

こっちへ進むとファミリーマートがあります。
地図だとここ↓
住所は立川市若葉町4-22-5です。
それでは店内へ!

ご覧のとおり、にぎやか!
そこかしこに自転車のパーツや工具が!

販売している中古自転車もあり↓

よーく見るとスーパーカブもあります↓

工具いっぱい!

フレームなどの中古パーツもいっぱい!

自転車の不調ならたちどころに直してくれます↓

そしてナント!

小学生以下なら自転車の修理工賃が無料とのこと!
※パーツ代は掛かります
また自転車以外でも、

だいたいの機械や器具なら直せるらしいです。
壊れているものがあったらとりあえず一度持って行ってみるといいかもしれません。
いーたち編集部は自転車で移動しまくってますが、最近はこの『アールファクトリー』で整備してもらっています。

とくに不調を感じていない自転車も持っていくと超快適になったりすることもあると思います。
潤滑油が切れたチェーンをキュラキュラならして爆走している電動アシストサイクルをよく見かけますが、一度持っていって整備してもらうと電池の持ちがかなり改善されるんじゃないでしょうか。