立川南口すずらん通り商店街お店紹介vol.11!『ホルモンの四文屋 立川店』と『つけ蕎麦 BONSAI 立川本店』

いーたち編集部が立川南口すずらん通り商店街のお店を1軒ずつ回って紹介するこちらのコーナー。
普段は駅ナカの有名店ばかり、というアナタもこれを見れば明日から商店街のお店へ行ってみたくなるカモ!
前回は、『モスバーガー立川南口店』とタイ料理店『路地裏のタイ料理とお酒 バナナ食堂 立川店』をご紹介しました。

今回ご紹介するのは、『ホルモンの四文屋 立川店』と『つけ蕎麦 BONSAI 立川本店』になります!
新鮮・豊富なホルモンがウリ!『ホルモンの四文屋 立川店』
まずはこちらからご紹介↓

『ホルモンの四文屋 立川店』!
昨年2022年9月にオープンしたばかりのホルモン専門店です。
場所はこちら↓

『ファミリーマート 立川ウインズ前店』や焼肉屋『牛玄』が見えます。
この角を右に曲がると↓

すずらん通り沿いで、こちらを直進すると立川駅南口。
地図だとココ↓
住所は、東京都立川市錦町1-3-16 すずらんビル1F になります。
店内はこんな感じ↓

カウンター席とテーブル席があります。
メニューを見てみる↓

ホルモンの冷製や煮込のメニューがたっぷり!
ドリンクメニューはこちら↓

サワー類やハイボールは390円、生ビールは550円。
赤ワインやマッコリなどもあって豊富なドリンクメニューです。
おすすめをいくつか見せてもらいます。
まずこちらは↓

「牛ホルモン冷製三点盛」660円。
左から、牛頬肉・ミノ・レバーと並んでいます。
それぞれ違う食感の新鮮ホルモンが楽しめる!
お酒との相性もバツグンです。
お次は↓

「レバーねぎ塩」。
ふんわり焼かれたレバーが塩・ごま油・シャキシャキねぎと合う!
ちょい飲みにもしっかり飲みにも良さそうな雰囲気。
ホルモンが好き!という方は行ってみると楽しめるのではないでしょうか。

他の四文屋にはない串物メニューも最近力を入れています!
ぜひお越しください。
つけ蕎麦ってなぁに?『つけ蕎麦 BONSAI 立川本店』
お次はこちら↓

『つけ蕎麦 BONSAI 立川本店』!
立川駅北口の昭和記念公園通りぞいにも支店がありますね。
場所はこちら↓

すずらん通りぞいで立川駅南口スグ。
反対側↓

お隣は『日高屋 立川南口店』です。
地図だとココ↓
住所は、東京都立川市柴崎町3丁目5-3 になります。
入ってみると↓

カウンター席がズラリ。
テーブル席もあります。
食券をチェック↓

こちらはつけ蕎麦というオリジナルのメニューがウリのお店で、
イチオシはこちら↓

「鶏つけ蕎麦(並)」850円。
つけめんと蕎麦の融合、それがつけ蕎麦!
お蕎麦をアップで見てみます↓

太めでコシのある香ばしい蕎麦。海苔もモリモリです。
つけ蕎麦なので、つけめんより罪悪感がなくていいですね。
並盛で300gとたっぷり。
この蕎麦を↓

こちらの甘さと辛さのバランスがナイスなつけ汁にくぐらせていただきます。
中には大ぶりの鶏肉がゴロリ。
こちらのつけ蕎麦メニューはすべて無化調。
子どもから大人まで安心して食べられます。

12月1日からお持ち帰り用年越しそばの予約を開始するので、そちらの予約もお待ちしております!