冬の桜はいかに?パレスホテル立川の南側にある東北の桜を見に行ってみた

とつぜんですが、

冬の桜ってまず話題になりませんよね。

だからこそ!

あえて強引に桜ネタで1記事書いてみたくなりました。

パレスホテル立川の南側にある東北の桜、ご存知でしょうか?

いーたちは、なんとな〜く知っていつつ、真剣に向き合ったことがなかったので、見に行ってきました!

それでは、

東北の桜、スタート!

こちら東北の桜のあるところ↓

場所はこちらになります↓

パレスホテル立川の南側

東北の桜の説明↓

こちらによると、パレスホテル立川西側にあった東北の桜4本を2021年3月に移植したようです。

河津桜も加わり、こんな感じで植えてあるそう↓

順に見てみましょう↓

引きで見るとこんな風に植えられていて、

向かって左側から、岩手の桜

宮城の桜

福島の桜

そして最後は東京の桜

4本の桜を見てみて思ったのは、

冬の桜って、

どれがどれだか見分けがつかない……!

春になって花が咲いたら、差が分かるかも知れないです。

楽しみ!

東北の桜があるのはこの辺り↓

多摩モノレールからほど近く、

立川高島屋S.C.とパレスホテル立川の間の道になります↓

ファレーアートのこちらが目印↓

河津桜や枝垂れ桜はこちら↓

2023年の春にまたに見に行ってみようと思います!

❤️を押してもらえると元気が出ます!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

この記事のシェア拡散にご協力を!

この記事を書いた人

まつぴぃ@いーたちのアバター まつぴぃ@いーたち コンテンツ企画 / Instagram /モデルマネジメント/英会話コーチ

奈良県出身。名古屋での学生&社会人時代を過ごし23歳で東京へ。石油元売り会社→S○BC勤務とお堅い職を経ていーたち編集部へ。食べたり飲んだりするのが大好きな50歳。アドリブプレイを得意とし、人とスグ仲良くなったり、突如歌ったりします。座右の銘は生涯現役。『いいね!立川』ではコンテンツ企画、Instagramのメイン担当、英会話講座、モデルマネジメント、渉外担当をしています。まつぴぃの個人Instagramでは、撮影や取材の裏側、オフショットなどを公開中。

目次