- 2022年4月9日
まだ菜の花と桜が楽しめる!緑が丘・新青梅街道ぞいにある『菜の花ガーデン 武蔵村山』と野山北公園自転車道ぞいにある桜並木のライトアップ。4月10日まで【武蔵村山】
緑が丘・新青梅街道ぞいにある『菜の花ガーデン 武蔵村山』と野山北公園自転車道ぞいにある桜並木のライトアップをご紹介。
緑が丘・新青梅街道ぞいにある『菜の花ガーデン 武蔵村山』と野山北公園自転車道ぞいにある桜並木のライトアップをご紹介。
立川駅北口の緑川通りと国営公園南通りが交差するところの河津桜が満開になっています。
先日は根川緑道の名前の分からないいろんな花の写真をアップしました。 意外と意見が分かれてまして現在整理しているところです! さてそんな中、桜の開花が進んでいます。 根川緑道の咲き具合が気になっている方も多いのではないでしょうか? ということで、202 […]
立川市の桜の名所「根川緑道」や「オニ公園」「高砂公園」など何ヶ所かの桜フォトです。リモート花見にどうぞ。
今回はたちかわ競輪場ちかくの曙三南公園【ママパパ遊ぼ!立川の公園】です。この辺りは意外なことに公園密集地帯です。
立川随一の桜の名所「根川緑道」の桜の咲き具合をチェックしにいってきました。今週末がベストタイミングとなりそうです。
旧けやき台小学校の校舎を取り壊して、新しく若葉台小学校を建てている最中のこちら↓ けやき台小学校跡地。 今はほぼ更地の状態になっています。 当初、桜の木は新校舎を建てた後も残す計画だったらしいのですが、 腐食が進んでいたりしてブロック塀撤去工事が安全 […]
立川市内の公園を、根ほり葉ほり紹介していくコーナー、【ママパパ遊ぼ!立川の公園】。つい最近始まった新コーナーで、小さな子どもがいるお母さん・お父さん目線を中心に、いーたちらしく、ちょっとマニアックな視点もプラスして紹介していっています。第3回は『錦第二公園(通称:オニ公園)』です。