ららぽーと立川立飛ちかくから見る宵の明星(金星)が美しいです。
こちら↓ちょっと小さいですが見えますでしょうか?
ブルーのグラデーションの真ん中あたりに見える白い点を。
少しアップにしてみます↓これは金星。
太陽系第二惑星の金星で11月〜5月あたりの夕暮れ時に、ひときわ明るく見える星です。
明星といえど自ら輝く恒星とは違って、太陽の光を反射して輝いています。
もうちょっとアップにしてみます↓
肉眼で見てみると、またたく姿が拝めて、言い様もないほどに美しいです。
濃紺のグラデーションとの対比もまたよし。
17時〜18時あたり、ぜひ空を見てみてください。ひときわ輝いている星があれば、それは金星です。
●関連リンク
▷立川の「話題」のほかの記事はこちら
▷立川市のほかの記事
▷【いーたち編集部より】お店の情報発信で悩んでいる経営者の方へ
【話題】記事は、ご覧のいーたちパートナーの提供でお送りしております。
※記事内容とスポンサー企業・店舗とは関連がありません。
『いいね!立川』の挑戦を応援してくださるパートナー企業・店舗様を募集しています。