- 2020年11月6日
今週末は立川が「とある」で染まる!「とある科学の超電磁砲T」のリアル謎解きイベントが本日(11/6)から立川でスタート。『コトブキヤ』でキットを買って街ナカを巡るみたい
「とある科学の超電磁砲T」のリアル謎解きイベントが本日(11/6)から立川でスタートします。『コトブキヤ』でキットを買って街ナカを巡るゲームです。
「とある科学の超電磁砲T」のリアル謎解きイベントが本日(11/6)から立川でスタートします。『コトブキヤ』でキットを買って街ナカを巡るゲームです。
伊勢丹立川店で「とある自治体の地域振興10周年 秋の物販」が開催されるようです。11月7日と8日の2日間。
立川駅南口にある同人誌・同人グッズのお店『とらのあな 立川店』が閉店するようです。閉店日は2月29日(土)となっています。
人気声優さんによるトークショー、コスプレイヤーによるファッションショーや街歩き、痛車展示やメイドカフェ、アニメ・キャラクターグッズの販売などサブカルチャー満載のイベント「立川あにきゃん」が10月19日(土)に開催されます。
柴崎町のサブカルビルにある『ゲーマーズ立川店』が閉店するようです。閉店日は9月30日。ゲーマーズ立川店の歴史は長くオープンしたのは2000年10月。それから2度移転して、現店舗となっています。
立川初のアニソンDJバー『Gluck Zwei(グリュックツヴァイ)』が本日(8/3)オープンします。 「アニソンDJバーって一体???」とまったく想像がつきませんでしたので、8月2日のプレオープンにお邪魔してどんななのか見てきました! 場所はこちら […]
旅行情報誌の「じゃらん」が先日『アニメの世界に浸れる!“聖地巡礼“旅で行ってみたい都道府県ランキング TOP5』を発表しました。 (引用元:じゃらんネット) 1位:北海道 2位:沖縄県 3位:京都府 4位:東京都 5位:鹿児島県 という結果だったので […]
『すた〜ず@TACHIKAWA』の公式ホームページによると、『すた〜ず@TACHIKAWA』の閉店が決まったようです。 こちら↓(引用元:公式ホームページ) 公式ホームページによると、閉店日は2019年5月25日(土)。 公式Twitterでもツイー […]
立川駅南口、諏訪通りぞいにあって、なんとなく気になっている人も多いアニソンカフェ『すた〜ず@Tachikawa』に、勝手に立川PR大使のタチかわ男(かわお)が潜入してきました。
一般社団法人アニメツーリズム協会が選定する「訪れてみたい日本のアニメ聖地88(2019年版)」が発表。「とある魔術の禁書目録」の聖地として立川市が認定されていました。
立川市が舞台として登場する「とある魔術の禁書目録III」。その「とある」とコラボ中で丸ごと「とある装飾」のローソン立川曙橋店を見てきました。
「とある魔術の禁書目録III」とローソンのコラボ企画がはじまり、立川市内のローソン5店舗でグッズの販売を開始するようです。