東京オリンピック2020開会式が行われるはずだった2020年7月24日(金)に、全国47都道府県で一斉に花火をあげちゃおう!というプロジェクト、「はじまりの花火」。
東京都では、日本青年会議所と昭島青年会議所が連携し、おとなり昭島市で打ち上げられました。
▷今夏唯一の花火大会!?7/24の20時から昭島市の「どこか」で1分半だけ花火が上がるみたい。日本青年会議所の全国一斉花火「はじまりの花火」にて
密を避けるため、打ち上げられる場所は公開されておらず、上がってみるまで分からないという状態でした。
ネットでは、昭和記念公園のちかくなんじゃないか?とか多摩川のちかくなんじゃないか?というウワサが聞こえてきていましたので、
ココならきっと見えるに違いない!とうことで、グリーンスプリングス『立川ステージガーデン』にある『ザ・ドラゴンフライバー』でスタンバイ。
20時になるのを待ちます。
20時ちかくになったら展望デッキに移動し待っていると……、おぉ!
意外な方角に花火が上がりました!
災害医療センターの方角に、小さく花火が見えます。
4号玉が3連発した後には、
すぐにクライマックスの、
スターマインがスタート↓
この距離だと横田基地のちかくでしょうか↓
続きは動画でどうぞ
西砂町の方だとかなり大きく見えたんじゃないでしょうか?
1分半という短い時間でしたが夏気分が味わえました🎆
見終わったらこちら『ザ・ドラゴンフライバー』でひと休み↓ふつうに昭和記念公園花火大会が開催されたのならこのバーは最高のロケーションですね😆
●関連リンク
▷立川の「話題」のほかの記事はこちら
▷昭島市のほかの記事
【話題】記事は、ご覧のいーたちパートナーの提供でお送りしております。
※記事内容とスポンサー企業・店舗とは関連がありません。