- 2022年4月21日
【速報】今年もかぁ〜(涙)2022年度の「立川まつり国営昭和記念公園花火大会」は3年連続の中止が決定したみたい
2022年度の「立川まつり国営昭和記念公園花火大会」の中止が決定したようです。3年連続の中止となります。
2022年度の「立川まつり国営昭和記念公園花火大会」の中止が決定したようです。3年連続の中止となります。
昭和記念公園でサプライズ花火が本日(12/24)18時から上がります。
本日(12/25)18時から昭和記念公園で10分間だけ花火が上がるようです。ベストな観覧場所はやっぱりココだ〜!
7/24に昭島青年会議所があげた「はじまりの花火」。なんとか撮影できましたのでお届けします。
7/24の20時から昭島市の「どこか」で1分半だけ花火が上がるようです。日本青年会議所主催のイベント「はじまりの花火」にて。
10月3日(土)開催予定の「立川まつり昭和記念公園花火大会2020」の中止が決定しました。
本日7月28日(日)の開催がきまった昭和記念公園花火大会2019。花火大会の打ち上げプログラムや周辺道路の交通規制情報、そのほかお役立ちTIPSや注意事項などまとめました。
7月27日(土)の開催が中止になった昭和記念公園花火大会。7月28日(日)に開催するかどうか注目されています。そんななか公式サイトで発表があり、7月28日(日)の開催がきまりました。
昭和記念公園花火大会は、7月27日(土)の開催が中止になり、明日7月28日(日)に順延開催されるかどうか、7月28日の午前7時に発表されます。 ※2019/07/28更新 ▷7月28日の昭和記念公園花火大会開催が発表された記事はこちら そんな状況なの […]
7月27日の昭和記念公園花火大会は中止が決まり、7月28日に開催するかどうかは当日朝7時に発表されます。気になる当日の天気予報や隅田川花火大会の対応などをチェックしてみました。
台風接近のため、昭和記念公園花火大会の順延が決定しました。 ※2019/07/28更新 ▷7月28日の昭和記念公園花火大会開催が発表された記事はこちら 7月27日(土)は昭和記念公園の花火大会は開催されません。 公式Twitterに情報がでていました […]
ららぽーと立川立飛立体駐車場の屋上で、今年(2019年)も昭和記念公園花火大会が観覧できるようです。入場券をもらうには5,000円以上のレシートが必要で、7月27日(土)午前10時より配布スタートとなります。
令和初となる2019年の昭和記念公園花火大会は7月27日(土)の開催。その昭和記念公園花火大会の特別協賛者観覧チケットの販売が6月8日午前10時から始まります。
冬の昭和記念公園花火大会2018の開催日11月23日(金)が明日に迫っています。有料観覧席のチケットはまだ買えるようです。
昭和記念公園花火大会まであと1ヶ月となりましたが、JR立川駅 北改札に「一時閉鎖のお知らせ」が出ていました。
昭和記念公園花火大会ですが、夏の開催と違ってPR費用がないということで、公式Twitterさんが独り気を吐いています。
今年の立川まつり昭和記念公園花火大会は、台風到来予測のため、早々と中止が決まりました。 まだ記憶に新しいですね。 そんな昭和記念公園花火大会でしたが、中止直後から「秋にやるらしい」というウワサが漂っていました。 そして今回、正式に開催が発表されました […]