今週1週間で配信したいーたち記事をふり返りながら、今週の開店閉店情報や立川グルメの情報、イベント情報をチェックするコーナー、
「今週の立川 6月11日号」
記事にしたときには書かなかったいーたち編集部のナマの感想やなんでもないつぶやきなども載せてます。
アイキャッチ画像のモデルはむらた@いーたちです。
【立川】今週の開店閉店
立川駅北口・柳通りぞいの寿司店『すし屋銀蔵 立川店』が閉店しています。 いーたち読者さんから情報提供をいただきまして、現地を見に行ってきました。(情報提供ありがとうございます。) こちら『すし屋銀蔵 立川店』があったところ↓ […]
寿司居酒屋の「銀蔵」と居酒屋の「文蔵」は兄弟店だったんですね。ところで「文蔵」がある場所、以前は喫茶店でしたよね。けっこう凝った作りの内装な喫茶店でした。昭和な喫茶店も数えるほどしか残っていませんねぇ。好きなんです、鄙びた喫茶店。
変化の激しい今の世にあって「普通」であることの価値を教えてくれるプレシャスなプレイス。 それが山田うどん! 何から何までが「普通」のうどん屋です。 そんな『山田うどん』は埼玉が本拠地なんですが、立川市には幸町と西砂町に2店[…]
『山田うどん』、ちょっと前に『ファミリー食堂 山田うどん食堂』ってネーミングになりました。この幸町店は駐車場がボッコボコなイメージがありましたが、今は直ったんでしょうか。今度チェックしてみます。
ちょっと前まで立川駅には北口・南口ともに豚カツの『松のや』がありました。 なかなかに分厚い豚カツがリーズナブルな値段で食べられる、ということで豚カツ好きからは評判がよく、いーたち編集部もよく食べに行ってました。 しかし! […]
『松のや』ネタ、反響大きくてビックリです。松屋フーズさん、立川には松のやファンがいっぱいいますのでどうか駅前にも復活させてください。与えられて奪われて、オレたち実験用モルモットじゃねぇんだぞ、松のやファンの誰かが言ってました。
立川駅北口・曙町のパークアベニュー3Fにホビーショップ『駿河屋 立川北口店』がオープンするようです。 いーたち読者の、ふくろうまるさん、2se10さんから情報提供をいただきまして、現地を見に行ってきました。(情報提供ありがとうございま[…]
『駿河屋』オープンに反応する方と『オリオン書房ノルテ店』縮小に反応する方に分かれた記事です。個人的には児童書コーナーによく通ったのと、料理本コーナーをよく利用していたのでちょっとさびしかったです。といっても最近はジュンク堂ばかりいっていますが。図書館みたいな陳列のジュンク堂は最初慣れなかったですがやはり蔵書数の多さと本のチョイスの良さが際立っている気がします。
瑞穂町の『ジョイフル本田 瑞穂店』内にある『ジャパンミート生鮮館 瑞穂店』のリニューアル工事が終わったようです。 リニューアル工事開始の際も記事にしました↓ [sitecard subtitle=関連記事 url=https:/[…]
ジャパンミート、混みまくっている印象だったのでスペースが広がったのは有り難いです。
柴崎町に居酒屋『お魚総本家 立川南駅前店』がオープンするようです。 こちら『お魚総本家 立川南駅前店』ができるところ↓ 看板がついています↓ フロアの案内もついてる↓ 本格板前居酒屋と書いてあります。 『お魚総本家 立[…]
このビルは大庄グループ(庄やの)のお店がたくさん入ってます。実験店舗的な。先日ひさびさに庄やに行ったんですがいいですね、変わらないところが。大手チェーンって効率化を進めすぎて全部レンチン料理だったりしますが、庄やはそんなことなく、しかもお店ごとにちょっとずつ違いがあって面白いです。
以前、立川駅南口・すずらん通りぞいにある讃岐うどん屋『香川一福 立川店』が5月末まで営業するという記事を書きました。 [sitecard subtitle=関連記事 url=https://iine-tachikawa.net/ope[…]
『一福』の次もうどん屋です。経営者が入れ替わってまったく別のうどん屋になるそうです。オープンは7月上旬とのこと。
錦町2丁目・立川南通りぞいにあるバー『星降る街角』で間借り営業しているラーメン屋『鴨福』が『らーめん アンズノ木』になってリニューアルオープンしてます。 こちら↓ 並んでる! 『鴨福』あらため『アンズノ木』公式Twitte[…]
最近間借り営業って流行ってるんですかね?間貸しする側は大家さんの許可をきっちりもらっておく必要があるそうです。
立川駅南口すぐの新ビルIZAIにオープンする讃岐うどん店『丸亀製麺 立川南口店』のオープン日が決まっています。 いーたち読者の カーズさんから情報提供をいただきまして、現地を見に行ってきました。 (情報提供ありがとうございます!) […]
オープン日がようやく出てました。向かいの『はなまるうどん』は6月中旬オープンとのこと。讃岐うどん店のアツい戦い、どうなることやら。『丸亀製麺』は小ネギが入れ放題だからって山盛り入れている人をたまに見かけます。ネギはあくまで薬味的ポジションなので山盛り入れるのは味の点ではマイナスなんじゃないかと思います。
立川通りぞい・高松町3丁目にある居酒屋『ブラックポット(BLACK POT)』が閉店しています。 こちら↓ 離れて見るとかなりオールドな感じ。 お店には貼り紙があって↓ 建物の老朽化が原因でこの夏に取り壊しをするそう[…]
高松町の立川通りぞいは旧い建物がまだ多少残っています。戦後はめちゃくちゃ人が溢れた商店街だったとかで当時たくさん稼いだ方々はみなさんマンションオーナーになってますね。
本日6月10日にオープンする、アニマルカフェ『モフアニマルカフェ (Moff animal cafe) ららぽーと立川立飛店』。 オープン直前に見に行ってきましたので、その様子をお伝えします! 場所はココ↓ ららぽーと立川[…]
アニマルカフェ、オープンです。犬たちの人懐っこさがとんでもないので犬好きな方は行ってみてください。ヒゲ@いーたちは少し前まで犬を飼っていましたが、今では人の家の犬をたまに可愛がるのが好きです。
なんだか最近……、 ガシャポンの記事ばかり書いている気がしています。 立川駅北口・曙町のパークアベニュー3Fにカプセルトイ専門店『本屋さんのガシャポンのデパート オリオン書房ノルテ店』がオープンするようです。 こちら『オリ[…]
ちょっと前に売っていた零戦のガシャポンがめちゃくちゃリアルで話題になってました。ヒゲ@いーたちもゲット済みです。
立川駅南口のらーめんたま館(やかた)にあるタンメンと餃子の店『立川たんぎょう菜花(さいか)』が閉店するようです。 こちら『立川たんぎょう菜花(さいか)』があるらーめんたま館(やかた)↓ らーめんたま館はアーバンホテルの1Fに[…]
たま館は手前の2店舗が入れ替わり激しいですね。
立川駅北口・立川通りぞいのパキスタンインドレストラン『ムガルキッチン』が閉店しています。 いーたち読者さんから情報提供をいただきまして、現地を確認してきました。(情報提供ありがとうございます。) こちら『ムガルキッチン』があった[…]
閉店したことは把握していたのですがオフィシャルな情報が見つけられなかったので記事にしてませんでした。Instagramに出ていたとは……!
【立川】今週の話題
錦町のインド料理店『レストランタージ(Restaurant TAJ)』の看板が取り外されています。 こちらインド料理店『レストランタージ(Restaurant TAJ)』↓ 2020年の3月はこんな感じで看板がついていました[…]
しばらく営業しているかどうか分からない状態が続いた後に看板を外していましたので、閉店とみて間違いなさそうです。ここ、以前はラーメン屋でしたね。
フジテレビで6月7日21時オンエアの「所JAPAN」にて立川が登場するようです。 いーたち読者さんから教えていただきました(情報提供ありがとうございます!)。 「所JAPAN」はこちら↓(引用元:所ジャパン公式サイト) 「[…]
立川の人はおそらく町田や八王子と比べて云々というのはないんじゃないかと思います。23区と比べて、という方はいるかと思いますが、田舎出身のヒゲ@いーたちからすればどちらも都会です。
いーたち読者の、つばささんから、 「ドン・キホーテ向かいのビルに何か出来るみたい!」 と情報をいただきまして、現地を見てきました。(情報提供ありがとうございます!) 工事をしているのは、 たい焼き店『鳴門鯛焼本舗 立[…]
ここは焼肉屋になるそうです。個人店ではなくチェーン系焼肉屋です。このほそっこい空間に焼肉屋、いったいどんなお店になるんでしょう?
さてさて立川市議会議員選挙の時期が近づいてきました! こちら↓市内の各地には立川市議会議員選挙のポスター掲示板が出現しています。 注意書きなど↓ポスターを破いたりしてはいけません。 掲示板の出現のほかにも意外な空きテナント[…]
選挙ネタのアクセス数の低さは慣れっこなんですが今年はとくに低い気がします。
テレビ朝日で今夜6月9日(木)25時〜オンエアの「お願い!ランキングpresentsそだてれび」にて立川が登場するようです。 「お願い!ランキングpresentsそだてれび」はこちら↓(引用元:お願い!ランキングpresentsそだて[…]
立川市民でもうど食べたことない人ってすごく多いんじゃないでしょうか?立川のうどは高級品扱いらしいのでなかなか食べる機会がない気がします。
【立川】今週のイベント
6月18日(土)と6月19日(日)に、ペットとの防災がテーマのイベントが開催されるようです。 こちら↓(引用元:SippoFesta公式チラシ) SippoFesta2022 〜ペット防災&アウトドア〜 開催日時:2022年 6月[…]
飛行犬撮影ってものがあることを初めて知りました。走ってるところをシャッタースピードの早いカメラで撮るんでしょうか?それとも本当に犬を飛ばす?
【立川】今週の立川グルメ
ささみ@いーたち、小麦で少し体調が悪くなってしまうお友達がいます。 カフェの居心地や雰囲気は好きなのに、たいていのカフェは小麦メニューばかりで困ってしまうよう。 そんなお友達でも安心してくつろげるカフェはないものか……と思い、連[…]
動物性食材や小麦粉を使っていない健康志向のカレーです。
いーたち編集部が、自分で食べたお店を紹介するコーナー、 【立川グルメ】。 今回、ささみ@いーたちが行ったのはココ↓ ルミネ立川の地下1階、5月19日にオープンしたサラダボウル専門店『ウィズグリーン (With Green) ル[…]
パワーサラダやサラダボウル、人気ですね!ぶっちゃけ量の多いサラダなんですがパッケージングの勝利な気がします。
いーたち編集部が、自分で食べたお店を紹介するコーナー、 【立川グルメ】。 今回、 マツピー@いーたちが食べたのは、グリーンスプリングス2Fにある花屋カフェ『フラワーズ ベイク&アイスクリーム( FLOWERS BAKE&I[…]
「代替肉、だいたい肉です」って言いたかっただけだろ〜、という記事なんですがNEXTミートの方からTwitterへのコメントをいただきまして有り難いことです。
いーたち編集部が、自分で食べたお店を紹介するコーナー、 【立川グルメ】。 今回、ささみ@いーたちが気になったのはコチラ↓ エキュート立川2Fにある点心専門店『PAOPAO (パオパオ)』の「爽やかレモンの水ギョーザ」680円![…]
やりすぎレモンな感じでよかったですよ。ところでいーたちって記事内で「美味しい」って滅多に書かないです。というか味の感想が何にも書いてないことも多かったりします。実はそこには厳密な文章作法があってそういうことになってます。
【立川】今週の美容健康
小中学校や幼稚園・保育園の自粛ムードもだいぶ落ち着いて、運動会やプールの授業もだいぶ平常通りに行われるようになってきましたね。 そんな中、いーたちでもお馴染みのメガロス立川がキッズスイミング・体育スクールの体験イベントを開催しています[…]
お馴染みメガロス立川情報です。
【立川】今週のスポーツ
6月18日に調布市・味の素スタジアムで開催されるサッカーJ2リーグの「東京ヴェルディ vs レノファ山口FC」ですが、 「立川市民観戦デー」ということで子どもやシニアの方は無料で観戦ができたり、一般の方も格安で観戦できるようです。 […]
サッカーにあまり詳しくないヒゲ@いーたちはヴェルディというとやはり最強時代の読売ヴェルディを思い浮かべます。愛知出身なのでなんとなくグランパスエイトを応援していましたが。
先日、フットサルチーム「立川アスレティックFC」の方とアレコレ話す機会がありまして、 そんな流れもあって今後「立川アスレティックFC」の情報を出していきます! 「フットサル?リーグ?よく分かんない」という方も多いと思いますので超[…]
昨日とあるイベントでポスターの右下に写ってる皆本さんに会いました。ポスターみたいなスンゴイ表情はしてなくてにこやかな方でした。
【立川】今週の立川フォト
立川のなんでもない風景をお届けするコーナー「なんでもない立川」。 今回は、富士見通りの陸橋から見渡す風景です。 こちら↓ 地図だとココです↓ 写真は南西の方向を見渡したものです。 南西から西へとグルッと回ってい[…]
この陸橋、前から好きでいつか撮ろうと思ってました。でもここを上るときはたいていヘロヘロになっているので撮る余裕がなく。今回は余裕があったのでようやく撮れました!
立川のフォトジェニックな場所はシーンを紹介していくコーナー、立川フォト。 今回はここ↓ どこだか分かりますか?JR南武線の錦町踏切です。 この錦町踏切からJR立川駅方面に向かう線路ぞいのフェンスが、 この通り↓ […]
知る人ぞ知る薔薇の園。綺麗なのでぜひ見に行ってみてください。踏切を渡った先にある商店街っぽいエリアも気になります。今度開拓してみます。
【立川】今週の不動産情報
錦町・立川通りぞいの『ハローワーク 立川』跡地がなにやら工事している、という記事を以前書きました。 [sitecard subtitle=関連記事 url=https://iine-tachikawa.net/topics/63844[…]
ハロワのビルが解体になってマンションが建ちます。
今回は、泉町・ABC立川ハウジングワールド立川内にある『クレバリーホーム 立川店』のモデルハウスに、 打ち合わせにやってきました! カッコ良くてキレイ長持ち、それでいてお値段抑えめなタイルの外壁が評判の『クレバリーホーム 立[…]
マツピーさんはよく目を剥いていまして、これくらいは簡単にできます。
【立川】今週の公園情報
立川市内の公園を、1つ1つ紹介していくコーナー、【ママパパ遊ぼ!立川の公園】。 小さな子どもがいるお父さん・お母さん目線👀を中心に、いーたちらしく、ちょっぴりマニアックな視点もまじえながら紹介していきたいと思います! […]
公園の動物シリーズってフシギな造形のもの、多いですよね。再塗装するとフシギさにさらに磨きが掛かります。
【立川】今週のいーたちビジネス
今回は、お店や事業ををされている方向けのお知らせです! 電動キックボードシェアリングサービス『BIRD』って? 立川市やその周辺の地域で実証実験をしている電動キックボードシェアリングサービス『BIRD』。 いーたちでもこれまで何度[…]
BIRDの置き場所、もっともっと増やしたいです。ご協力を!