- 2022年1月4日
《閉店》和菓子屋なくなっちゃう!幸町・すずかけ通りにある和菓子屋『菓子処あかぎ すずかけ通り店』が閉店するみたい。2022年1月10日まで営業
幸町・すずかけ通りにある和菓子屋『菓子処あかぎ すずかけ通り店』が閉店するようです。2022年1月3日まで営業します
幸町・すずかけ通りにある和菓子屋『菓子処あかぎ すずかけ通り店』が閉店するようです。2022年1月3日まで営業します
いーたち編集部が、自分で食べたり飲んだりしたお店を紹介するコーナー、 【立川グルメ】。 今回、 むらた@いーたちが食べたのは、ルミネ立川に7月15日まで期間限定で出店している『築地ちとせ ルミネ立川店』の「天ぷらせんべい」648円です! […]
南武線・西国立駅出たところの期間限定ショップが本日最終日となっています。 こちら↓ 西国立駅を出てベーカリーカフェ『サンエトワール』の隣、2015年頃までは『清流そば 西国立店』があったところです。 別アングル↓ 店頭↓芋ようかんの文字が目立ちますが […]
グランデュオ立川の銘菓銘品コーナーで「ひろしま檸の菓」「信玄餅」などいろいろな日本の銘菓を買って食べてみました
エキュート立川にある和菓子屋『船橋屋』の期間限定「ねこカップくず餅」を食べてみました。ネコ型くず餅を初体験!3月3日までの販売です。
柴崎町にある和菓子屋『だんごのミヨシ』の「おはぎ」のこしあんの方を食べてみました。ずっしり3個入りで非常に食べ応えありです。
幸町すずかけ通りぞいにある和菓子屋『菓子処あかぎ すずかけ通り店』で「べっぴんさん」「栗きんとん」「珈琲大福」の3種類を買って食べてみました
若葉町エルロード商店街にある創業50年の老舗な和菓子屋『日乃出屋』が閉店するようです。生菓子がなくなり次第終了とのことで、今日か明日には閉店となりそうです。
いーたち編集部が、自分で飲んだり吞んだりしたお店を紹介するコーナー、【立川グルメ】。今回は、エキュート立川にある『銀座 甘楽 エキュート立川店』で「豆大福」など3種類を買ってきました。
いーたち編集部が、自分で飲んだり吞んだりしたお店を紹介するコーナー、【立川グルメ】です。今回、ヒゲ@いーたちが行ってきたのは、多摩モノレール砂川七番駅ちかくの『和洋菓子たちばな』です!