- 2022年3月31日
【開店】ウワサの”映える”ギョーザ店はこんなダ!グリーンスプリングスにオープンした餃子とクラフトビールの店『東京ギョーザスタンド ウーロン 』で餃子やウーロンビール食べてみた
グリーンスプリングスにオープンした餃子と烏龍ビールの店『東京ギョーザスタンド』で「焼き餃子定食」や「ウーロンエール」などを食べてみました
グリーンスプリングスにオープンした餃子と烏龍ビールの店『東京ギョーザスタンド』で「焼き餃子定食」や「ウーロンエール」などを食べてみました
『立飛ブルワリー(立飛麦酒醸造所)』で桜を背景に新作ビール「ゴールデンビール アフターバーナー44」を飲んでみました
ららぽーと立川立飛1Fのケーキ屋『不二家コンフェクショナリー ららぽーと立川立飛店』の「春色レインボープリンショート」と「プレミアムミルキーシェイク(ウィズ カントリーマアムチョコまみれ)」を食べました。
三ツ藤1丁目・江戸街道沿いのパチンコ屋『ビーム(BAEM)』の屋上にグランピング施設『ほのぼの村(honoboの村)』ができるようです。
グリーンスプリングスの2Fにある『ビストロサイトウ』が一時閉店しています。
面白い自販機をみつけて紹介するコーナー【立川の自販機】。 今回は、ストレートに激安自販機です! こちら↓ 場所はここ↓どこだか分かりますか? ここの真向かい↓閉店して久しい『パチンコジャンボ』です。 こっちへ真っ直ぐ行くと、多摩車検場に出ます。 地図 […]
ららぽーと立川立飛のフードコートのラーメン店『どうとんぼり神座 ららぽーと立川立飛店』の「小チャーシュー煮玉子ラーメン」を食べました。
錦町・1丁目にある「オニ公園(錦第二公園)」の工事が終わって遊べるようになっています。
富士見町1丁目・立川昭島線ぞいに『ピザハット 西立川昭島店』がオープンしています。
国営昭和記念公園で3月22日からキャッシュレス化がスタートしているので見に行ってみました
立川市のいろんなところで春の花が咲き始めていますね〜。 いつもですとハクモクレン→コブシ→サクラの順で咲くのですが今年はちょっと違うようです。 まず咲いたのはこちら↓ハクモクレン! コブシと似ていますが微妙に違います。 つづいてコブシが咲き始めました […]
西立川駅南口の食品スーパー『あっぱれ食品館 西立川店』跡地に『ウエルシア西立川駅南口店』ができるようです
立川駅南口・錦町にある『酒膳庵かつら』が『日本酒倶楽部かつら』になって4月1日にリニューアルオープンするようです。
ららぽーと立川立飛に新店舗『不二家コンフェクショナリー』『どうとんぼり神座』『果汁工房果琳』などがぞくぞくオープンしています。
3月15日にオープンした昭島・もくせいの杜にある『フーコット 昭島店』に行きました。
グリーンスプリングス1Fに餃子とクラフトビールのお店『東京ギョーザスタンド ウーロン』が本日3月26日オープンしています。
2月から通行止めだった多摩モノレール立川南駅の東側の階段が3月26日から通れるようになっています。
高松町3丁目・シネマ通りぞいに美容院『ディッシィ立川(D'ICI)』がオープンしています。